今日はパンコースⅠの2回目のピザのレッスンでした。
お一人は、ご都合悪くなってお休みになったので、今回はお2人で。
雑談交じりで10時過ぎから初めて、12時には
「いただきます」でした。

みんな同じこというね。
ピザってあっという間にできるんですね~~。って。
雑談が多すぎるか?ってくらいだけど、
まだ2回目だからね、生徒さん同士も仲良くなるチャンスだよね。
このまったりな時間も捨てがたいわ~。
「ピザってどうしてあんなに高いんでしょうね?」
って試食しながらおっしゃる生徒さん。
確かになぞだ。
宅配料かな?
作れば数百円で出来るから、宅配ピザを頼んだ記憶って、
はるか15年位さかのぼるの。
当然ながら、うちの息子は自分家にピザ屋さんが来た経験もなく、
それもちょっとかわいそうか???
ということで、今週末、宅配ピザを取ろうということになり、
ポストに入っていたクーポンとメニュ表を大事に取ってあります。
そして、
「何をどれだけ頼むか」
我が家の話題はソレで持ちきりです(笑)
マックの注文もまともに出来ない母(←私)に加え、
今回は高額だし(笑)失敗は許されない!!
結果はいかに・・・・。
次回へつづく