今日は出張レッスンに行って来ました。
今回のメニューは「フォカッチャ」「胚芽パン」
「サバラン」「フルーツアイスクリーム」でした。
まず一番にサバランの生地作り。
柔らかい生地で、あっという間に出来上がります。
そして胚芽パンの生地作り。
最後はフォカッチャの生地を手コネしました~。
発酵時間やベンチタイムを利用して、焼き上げ後に浸ける
サバランのシロップ作りや、フルーツアイスクリームも作りました。
9時過ぎにお邪魔して、全部焼き上げたら13時過ぎ。
メニューが多い割にはスムーズに進んで良かった良かった。

写真手前のスープは、生徒さん手作りのかぼちゃのポタージュです。
だしは昆布!!(驚)そのまま刻んで入ってました。
コンソメより優しい味で、最後に昆布が香ります。
奥の小鉢はタコやズッキーニ、パプリカのマリネが入っています。
甘すぎず酸っぱすぎず、丁度いいお味で、
こちらがレッスンでお邪魔していることを忘れてしまいます(笑)
奥の方にはデコレーション待ちのサバランが
ドーナツのように並んでます(笑)
生クリーム溶けちゃうもんね~。
下の写真は、北海道物産展で買いそろえたとおっしゃる
チーズや、ハスカップジャム、バターなどです。
どれもパンに塗るととっても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。

可愛いバターナイフのセットもお持ちで、
超!実用的な私はめったに買わないけれども、
それでも見ているだけで、食べるのが楽しくなるグッズが
たくさんありました。
食べてばっかいないで、たまには食器にも気を配ろうかなぁ~。
手づくり総合教室 クボパン工房