今日は久しぶりに出張レッスンに行って来ました。
今日のメニューはブリオッシュとショートブレッド。
本来ならフードプロセッサーで生地を作るところですが、
手でこねてみました。
バターや卵がたっぷりの生地。
とっても柔らかい。
手がベトベトになるのを必死で防ぐようにこねてました。
量も2人分を一緒にこねたので、
今まで気付かなかったクセみたいなのがよくわかって、
お互い新たな発見でした。
更に、今日のポイントは極小のまるめ。
小さすぎるパン生地をいかに綺麗にまるめるか。。。
これでブリオッシュの形が変わって来ます。

写真中央にのせてあるパンは、私と一緒に作業してくれた
2歳のお嬢さんの作ったモノ。
大人には難しい極小のまるめでも、2歳の子の手にはちょうどいいのかも・・・。
綺麗に出来てます。
ママも集中してレッスン出来たし、
次回のドーナツの成形も一緒に出来そう♪
あとは、カレーパンを上手く乗りきれますように~(願)